【2023年】北海道札幌市のオーダースーツおすすめ専門店11選 | プロが教えるファッションコーデ術

【2023年】北海道札幌市のオーダースーツおすすめ専門店11選

「札幌でオーダースーツを作りたい」
「でも、どのお店を選べばいいのかな」

そうお考えではありませんか?
札幌にはオーダースーツ専門店が複数あるので迷いますよね。

この記事では、アパレル歴10年の著者が、札幌のおすすめオーダースーツ専門店はもちろん、失敗しないためのお店の選び方などご紹介します。

満足いく一着を作るために是非参考にしてみてください。

札幌おすすめオーダースーツ専門店TOP3

まずは、札幌のオーダースーツ店の中から、以下4つの評価要素を三段階で厳選してご紹介します。

4つの評価 評価内容
①人気度 ※Googleでの月間検索数
★★★:1000以上
★★☆:100以上
★☆☆:100未満
②料金満足度 ※Googleのクチコミ
★★★:星4以上
★★☆:星3以上
★☆☆:星2未満
③お直し料金 ★★★:1年以内無料
★★☆:初回のみ無料
★☆☆:有料
④納期の速さ ★★★:2-3週間以内
★★☆:1ヶ月以内
★☆☆:1ヶ月以上

1位:DIFFERENCE(ディファレンス)

出典:https://difference.tokyo/

合計:12/12点
人気度:★★★ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★★ 納期の速さ:★★★

全国に50店舗以上を展開する人気オーダースーツブランド「ディファレンス」。

ワンランク上の1着をお手頃な価格で仕立てることができます。

商品によっては納期を10日間〜2週間前後早めるオプションサービスも有るので、急いでいる人にもオススメです。

\来店予約はこちらから/

ブランド詳細
価格 ペアプライス 2着48,000円(税込52,800円)~
1着あたり24,000円(税込26,400円)
納期 通常3~4週間(シーズン、生地により約1か月かかることもあります)
※通常納期より10日間から2週間前後早くお渡しできるオプションもあります。ペアプライス、トライアルフェアは対象外です。
性別 メンズ、レディース
方式 パターンオーダー
工場 国内縫製
公式HP https://difference.tokyo/
アクセス 〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西4-7 大丸札幌店 5F、丸井今井札幌本店(店舗一覧ページはこちら

DIFFERENCEの口コミ・レビューはこちら

DIFFERENCEについて、もっと詳しく知りたい方は以下の記事も併せてご参考ください。

2位:オーダースーツSADA

出典:https://www.ordersuit.info

合計:12/11点
人気度:★★☆ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★★ 納期の速さ:★★★

スポーツ界や芸能人など多くの著名人のスーツを仕立ててきた「オーダースーツSADA

全体的に料金が安く、サイズアップの割増料金はかかりません。

初回お試し価格21,780円(税込)〜で作れるので、初心者でも気軽に手が出しやすいです!!

また、ウエストの調整がずっと無料なのでとてもありがたいですね。

ほつれやすい面がありますが、料金を抑えても満足できる代物となっています。

価格:¥27,280(税込)〜
納期:約4週間〜
性別:メンズ、レディース
工場:国内縫製
方式:イージーオーダー
公式HPhttps://www.ordersuit.info
アクセス:北海道札幌市中央区北3条西4丁目1−1(店舗一覧ページはこちら

SADAの口コミ・レビューはこちら

SADAについて、もっと詳しく知りたい方は以下の記事も併せてご参考ください。

3位:麻布テーラー

出典:https://www.azabutailor.com/

合計:12/11点
人気度:★★★ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★★ 納期の速さ:★★☆

約3,000種類の生地を取り扱っている「麻布テーラー」

国内外の定番生地からオリジナル生地まで取り揃え、数年着てもほつれないのが特徴!

スーツ以外にもネクタイやバックなどの小物系も対応しています。

割高な面もありますが、長く愛用できる一着が出来上がります

価格:¥44,000(税込)〜
納期:約4週間〜
性別:メンズ
工場:国内縫製
方式:パターンオーダー
公式HPhttps://www.azabutailor.com/
アクセス:北海道札幌市中央区南二条西3丁目11-1 K・23ビル5F(店舗一覧ページはこちら

お店の選び方3つのポイント

初心者はセミオーダースーツがおすすめ

オーダースーツ初心者は、セミオーダースーツがおすすめです。

理由は、価格が安く納期も早いので気軽にスーツをオーダーできるからです。

「セミオーダー」と「フルオーダー」がある

種類①セミオーダー
種類②フルオーダー
パターンオーダー イージーオーダー
価格 2万円〜 5万円〜 10万円〜
納期 2週間〜3週間 3週間〜1ヶ月 1ヶ月〜2ヶ月
縫製 マシン マシン 半分以上が手作業
おすすめ対象 初めてオーダースーツ
にチャレンジする方
ワンランク上のスーツ
を作りたい方
最高の1着が作りた
い方

オーダー方式は、大きく2種類に分けられます。

  1. セミオーダー
  2. フルオーダー

さらに細かく見ると、セミオーダーは、パターンオーダーとイージーオーダーの2つに分けられます。

お店によって採用しているオーダー方式が異なるため予め確認しましょう。

納期を確認する

納期とは、オーダースーツが完成するまでにかかる時間のことです。

どのオーダー方式で、スーツを仕立てるかによって納期が異なります。

そのためスーツを着用する予定日から逆算して、納期が間に合うお店を選びましょう。

納期についてもっと詳しく知りたい方は「オーダースーツの納期は種類によって違う!それぞれの目安を解説」こちらの記事をご参考ください。

お直し無料のお店を選ぶ

出来上がったスーツのサイズ感が満足できない場合、お店にお直しをお願いして再度調整することができます。

しかしお店によってはお直し一箇所につき数千円かかる場合があるため注意が必要です。

近年は『完成後◯日以内ならお直し無料』といったお店が増えているため、オーダー初心者はそういったお店を選ぶことをおすすめします。

オーダースーツが完成するまでの流れ

オーダースーツが完成するまでの流れは次の7ステップです。

  1. ヒアリング
  2. 生地選び
  3. デザイン選び
  4. 採寸
  5. 縫製
  6. 仮縫い(フルオーダースーツのみ)
  7. 納品

それぞれ詳細を確認したい方は「オーダースーツ専門店Re.museでスーツを作ってみた感想」こちらの体験談をご参考ください。

札幌のオーダースーツ店一覧【格安〜高級店順】

予算2〜4万円から作れる格安店

DANKAN(ダンカン)

出典:https://dankan.co.jp

合計:12/10点
人気度:★★☆ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★☆ 納期の速さ:★★★

長野県に工場を構える「DANKAN」

国内縫製にこだわり良質な生地を用意しながら価格が安いのが魅力的です。

トレンドスーツ・スタイリッシュスーツ・アメリカントラッドスーツ・ベーシックスーツの4つのタイプがあるので、自分の好きなスタイルを選べます!!

また、ウエスト・股下の長さ調整がいつでも無料で行います。

価格:¥18,700(税込)〜
納期:約4週間〜
性別:メンズ、レディース
工場:国内縫製
方式:イージーオーダー
公式HPhttps://dankan.co.jp
アクセス:北海道札幌市中央区北1条西4-1-1 三甲大通公園ビル1F(店舗一覧ページはこちら

SUIT SELECT

出典:https://www.suit-select.com/

合計:12/10点
人気度:★★☆ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★☆ 納期の速さ:★★★

株式会社コナカのスーツブランド「SUIT SELECT」

自社は、スタッフの手の採寸とAIアプリを使用した採寸も採用しています。

自分の体格がよくわかっていない方におすすめです。

4S_SUIT生地の場合、最短10日で完成するので急いでいても安心できます。

価格:28,000(税抜)〜
納期:約4週間〜
性別:メンズ、レディース
工場:国内
方式:パターンオーダー
公式HPhttps://www.suit-select.com/
アクセス:北海道札幌市中央区南1条西1丁目 札幌シャンテ 1F(店舗一覧ページはこちら

Suit Ya

出典:https://www.suit-ya.com/

合計:12/10点
人気度:★★☆ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★☆ 納期の速さ:★★★

企画・製造・販売まで自社で行いコスパがよい「Suit Ya」

他社にはない「自己オート採寸システム」を採用しており、身長・体重・好みのスタイルを入力するだけで完成します!

店舗で採寸しない次世代の店舗です。

スーツだけでなく、シャツやチノパン、コート、ハンカチなど多くのオリジナル商品を取り揃えています。

価格:¥29,800(税込)〜
納期:約4週間〜
性別:メンズ、レディース
工場:国内縫製
方式:※要確認
公式HPhttps://www.suit-ya.com/
アクセス:ネットのみ販売

Biancco(ビアンコ)


出典:https://biancco.com/

合計:12/8点
人気度:★☆☆ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★☆ 納期の速さ:★★☆

店舗を構えていない「Biancco」

札幌市内であれば場所を指定したところに出張採寸を行います。

加えて1〜2時間かけて依頼者と話し合いをするので、完成に時間はかかりますが、大満足できるスーツが出来上がります!

パンツ・靴も対応しているので、全身オーダーメイドコーデをすることができますよ。

価格:¥38,500(税込)〜
納期:約4週間〜
性別:メンズ、レディース
工場:国内縫製
方式:フルオーダー
公式HPhttps://biancco.com/
アクセス:出張対応のみ

HANABISHI(ハナビシ)

出典:https://www.hanabishi-housei.co.jp/

合計:12/12点
人気度:★★★ 料金満足度:★★★
お直し料金:★★★ 納期の速さ:★★★

オーダースーツ界隈でかなり有名な「HANABISHI」。

国内縫製にこだわり品質が高く、イージーオーダーでありながらどのような体型をしていてもフィットします。

男女共にスーツが軽く動きすいことに加え、オリジナルで撥水加工や抗菌・防臭を取り入れたも生地も用意しています。

更にデーターは10年間保管されるので、2回目からの購入はオンラインで完了します。

価格:¥46,200(税込)〜
納期:約3週間〜
性別:メンズ、レディース
工場:国内縫製
方式:イージーオーダー
公式HPhttps://www.hanabishi-housei.co.jp/
アクセス:北海道札幌市中央区北2条西3-1(店舗一覧ページはこちら

予算5〜9万円から作れるワンランク上の名店

LINEA sartoria

出典:https://linea-sartoria.com/

合計:12/10点
人気度:★★ 料金満足度:★★☆
お直し料金:★★☆ 納期の速さ:★★★

パターンオーダーからフルオーダーまで選べる「LINEA sartoria」

上質な生地でありながら動きやすさを重視しており、行動が多い営業マンにも選ばれています。

技術の高いスタッフが行う仕直し・調節は郵送でも対応しています。

価格:¥77,000(税込)〜
納期:約4週間〜
性別:メンズ
工場:国内縫製
方式:パターンオーダー、イージーオーダー、フルオーダー
公式HPhttps://linea-sartoria.com/
アクセス:北海道札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生館ビル7階

NorthernTailor(ノーザンテイラー)

出典:https://northern-tailor.jp/

合計:12/7点
人気度:★★☆ 料金満足度:★★☆
お直し料金:★★☆ 納期の速さ:★☆☆

イギリス・イタリアの良質な生地を扱っている「NorthernTailor

お客様とコミュニケーションを取りながらこしらえていくので時間はかかりますが、最高の1着が完成します。

流行りものよりお客様一人ひとりが長く愛用できるスーツを作り上げています。

価格:¥8,5000(税込)〜
納期:約6週間〜
性別:メンズ、レディース
工場:海外縫製
方式:イージーオーダー
公式HPhttps://northern-tailor.jp/
アクセス:札幌市東区北23条東16丁目1-23 ドエル元町207

予算10万円〜からの高級店

MACKINTOSH LOND

出典:https://www.mackintosh-london.com/

合計:9/8点
人気度:★★☆ 料金満足度:★★☆
お直し料金:★★☆ 納期の速さ:★★★

最高級のカシミア・ウール生地を使用していながら完成がとても早い「MACKINTOSH LOND」

無駄なデザインはなくシンプルでビジネスから日常まで使いしやすく評価が高いです。

スーツだけでなく、コートやアウターウェアなども人気が高いためおすすめです。

価格:¥121,000(税込)〜
納期:約3週間〜
性別:メンズ
工場:国内縫製
方式:パターンオーダー
公式HPhttps://www.mackintosh-london.com/
アクセス:北海道札幌市中央区南1条西3-8・北海道札幌市中央区北4条西2丁目

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、札幌にある、オーダースーツのお店の中からおすすめ店をご紹介しました。

どこも料金以上に満足できる品質のよいスーツを揃えていました。

ご自身の予算と相談しながら最高の一着を作ってみてください!

最後までご覧いただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
吉岡 要

吉岡 要

大手のアパレル会社で紳士服の販売員としてキャリアをスタート。 新卒の販売実績でも全国3位と実績をあげる。 販売員を経て、本社でメンズECサイトの運営・制作の責任者として勤務。 常時2〜3のメンズブランドのスタイリングを担当。 ファストファッションからドメスティクブランドまで幅広くスタイリングできるのが強み。 メンズだけでなく、レディースのブランドもカッコよく着こなすスタイリングなどに定評があります。 ツイッターはこちら

コメント

Top
タイトルとURLをコピーしました